About

カナダ製の高品質ギター、ゴダン。
Robert Godin氏が創設したゴダンギターは、独創的な発想をコンセプトに、全モデルがカナダの自社ファクトリーで生産される、世界でも有数のギターブランドです。
ボディトップ上部にコントロールを備えたデザインは、ゴダン唯一のもので、操作性の高さと共に、ゴダンのアイデンティーとして知れ渡っています。
ナイロン弦が張られたエレガットを筆頭に、エレアコからフルアコまで、世界中のアーティストから支持されています。

全モデル、カナダの自社ファクトリー製
数あるギターブランド、特にメジャーなブランドとしては稀な、全モデルをカナダの自社ファクトリー製で制作しています。これにより、モデルの企画から木材の選定、製造工程まで、一貫して自社でコントロールでき、価格を押さえながら高品質なギター作りを行っています。使用される木材も通常使用される、MahoganyやSpruceに加え、Silver Leaf MapleやLlalurentain Basswoodなどカナダ産の木材も積極的に使っています。

高品質の現れ、長期5年保証
カナダ自社工場で、高度な管理の元、高品質に仕上げられるゴダンギター、新品のモデルには長期5年保証が付いています。ファクトリー出荷時はもちろんの事、日本に到着してからも、全モデル検品および調整を行っており、ベストなセッティングを行った上で、楽器店等に出荷されています。5年の保証期間は、品質に対する自信の現れであると共に、ユーザーに長く安心して使って頂きたい想いも込められています。

直感的な操作性「スライダーコントロール」
一見してゴダンとわかる、特徴的なスライダーコントロールはゴダンだけの特長です。モデルによりコントロールの内容は異なりますが、プレイしている手のすぐ側にありながら、プレイの邪魔にならない絶妙な配置とデザイン。演奏中でも、最低限の手の動きだけで、一瞬でコントロールする事が可能で、スライダーを使用することにより、現在のセッティング状態もひと目で分かります。

ハウリングを回避「ダブルチェンバーボディ」
ゴダンの主なエレアコモデルでは、メインのチェンバー部と、コントール部を分けた、ダブルチェンバー構造を採用しています。これにより外部からの音がボディ内に入りにくく、フィードバックを限りなく最小限にとどめる事ができます。 一方EQ周りに空気孔を設ける事で、自然なボディ鳴り自体は保たれています。ライブ時のハウリングを避け、自由な音作りを可能とする、ゴダン独特のボディ構造です。

ギターシンセを操る「13ピンGK端子」
ローランドのGK規格に対応した13ピンの出力端子を装備しています。ギターシンセなどGK対応機器に直接接続して、ギターシンセのの音源や種々機能をフルに活用できます。プログラムチェンジなどの操作もギター本体のコントロールで操作できます。
GK 対応モデルにはこのマークが付きます。
1988 | Robert Godin 氏が1988年にそれまでのギター概念を越えたコンセプトとオリジナリティを追求した、ゴダンギターのプロトタイプを発表。 |
---|---|
1991 | 独自のコンセプトを昇華し、ダブルチェンバーボディを完成、ピックアップシステムは当初よりエルアールバッグス社と共同開発。 |
1993 | JES International, Incが日本総代理店として日本市場での販売をスタート。 |
1994 | 東京楽器フェアで注目された画期的な世界初のナイロン弦MIDIギターMultiac Nylonとスティール弦のMultiac Steel 発売開始。 |
1995 | 始めての限定生産モデルLTDを発売。 |
1996 | 世界初のピエゾとマイクをミックスが可能なデュアルシステム搭載のDUET Nylon, DUET Steel を発表。 |
1997 | ソリッドボディのエレガットACS、エレキのプレイヤビリティを追求したA6と12弦のA12を発売。 |
1998 | ホローボディA4フレットレス・ベースを発売。 |
1999 | 5弦A5フレットレス・ベースを発売。 |
2000 | クラシックギターと同じ演奏性を追求したGrand Concertシリーズを発売。 |
2001 | エレキギタリスト使用の可能性を追求したACS Slimneck を発売。中近東のウードをモチーフとした11弦フレットレス/ナイロン弦A11グリセンターを発売。 |
2002 | L.R.Baggs製のアイビームや、さらに使いやすい機能を搭載し全面リニューアルされたNew DUETシリーズを発売。斬新なコンセプトのジャズギターMultiac Jazzを発売。 |
2008 | JES創立20周年記念モデルACS / Shinkai BlueとBordeaux Red 各色30本限定発売。ゴダンSteel弦モデルの最高峰Multiac Spectrum発売。 伝統をストレートに再現したゴダン流アーチトップギター5th Avenueシリーズ発売。 |
2009 | Duetシリーズの進化系モデル12フレットジョイントGrand Concert Duet Ambiance発売。 1月、1950年代主役だったアーチトップギター”5thAvenue”発売。 Duet Nylon iBeam生産終了。 11月、”5thAvenue”にピックアップのついた5th Avenue Kingpin発売。 |
2010 | GrandConcertDuetAmbiance発売から1年、Duet Nylon Ambianceを販売開始。 ゴダンの新しい進化型、ACS Flame USB発売。 マグネットピックアップ搭載のA4/A5 Ultra Bassシリーズ販売開始。 カナダ製で衝撃プライスのSessionシリーズ販売開始。 |
2011 | ゴダン初のセットネックモデル”iCon”シリーズ発売。 Multiac Nylon Encore発売開始。 日本のみの限定50本ACS KOA発売。 |
2012 | Multiac Nylon SAとMultiac Nylon Encoreに左利き用が追加。 Session Plus販売開始 |
2013 | Grand Concert-7, Multi Uke, Montreal Premiere 発売開始。A6 Ultra KOA, ACS Rosewood限定販売。A6 Ultra Left, Multi Oud/INUK, Session Left販売開始。 |
2014 | A6 Ultra Extream各色30本限定販売。Duet Steel Ambiance KOA限定販売。 |
2015 | "Black Knight Series" Black Knight-MN 限定15本, Black Knight-EC 限定30本販売開始。 |
2016 | "Black Knight Series" Black Knight-AS 限定30本販売開始。MultiUke,TA/TBL各色20本限定販売。 | 2017 | Grand Concert Encore販売開始。 | 2018 | Multiac Steel Doyle Dykes Signature Edition販売開始 Stadium'59販売開始 Summit Classic SG販売開始 Multiac Gypsy Jazz販売開始 当社がGodin日本発売25周年を記念した2モデル、ACSとA6 UltraのDeminBlueカラーを各色50本限定で発売 |
Godin輸入総代理店 会社概要
会社名 | 株式会社 ジェーイーエスインターナショナル |
---|---|
所在地 | 〒470-0112 愛知県日進市藤枝町小山711-1 |
電話/FAX | 0561-72-9801 / 0561-72-9804 |
Web Site | www.jes1988.com |
web@jes1988.com | |
設立 | 平成3年9月 |